

Sennan Shoji Co.,Ltd
千南商事株式会社




運輸事業部
安全性優良事業所認定とグリーン経営認証
当社は、運輸事業部においての安全面や環境面の社会的責任を果たすことも、事業者としての責務と考えております。このため、安全と環境に配慮している会社の証である、「安全性優良事業所」と「グリーン経営認証」を取得しています。
安全性優良事業所認定
当社は安全性に対する法令の遵守や、安全への取り組みの積極性を評価されて、2008年から「安全性優良事業所」に認定されました。「安全性優良事業所」とは、全国貨物自動車運送適正化事業実施機関(社団法人全日本トラック協会)が、事業者全体の安全対策などの取り組みを正当に評価し、認定し、公表する制度です。「安全性優良事業所」認定のシンボルマーク(通常Gマーク)は、選ばれた事業所に与えられる「安全性」の証です。
グリーン経営認証
当社は地球環境に配慮した取り組みが評価され、「グリーン経営認証」を取得しています。「グリーン経営認証」とは、交通エコロジー・モビリティ財団が認証機関となり、一定のレベル以上の環境保全の取り組みを行っている事業者の事業所に対して認証・登録されるものです。環境パフォーマンス評価ISO14031やISO14001の考え方に基づき作成された認証基準により審査されます。地球環境にやさしい事業経営をするため、今後もたゆまぬ努力を続けていきます。
物流・運輸業界の現状と課題
物流・運輸業界の現状においては、燃料費、有料高速代などのコストアップ、乗務員不足、車両不足などが課題となっております。一方、業界全体としては、低コストでかつ、より高い専門性を持ったレベルの高い輸送品質を求められています。さらに安全についても、コンプライアンスに則った運行管理を求められています。
豊富な車両車種を揃えてお客様の要請に対応
このような物流業界において、お客様の多様なニーズにお応えするために、様々な種類の車両を取り揃えています。また全国的な輸送ネットワークにより、近距離・長距離を問わず、お急ぎのオーダーにも対応することができます。最近では、国際物流についても当社が窓口となって対応可能になっています。
当社の主なお客様は、鋼材関係、化学品関係、建築資材関係、食品関係の方々です。お得意様からは、当社の長年にわたる輸送品質を評価していただいていると自負しています。また「安全性優良事業所認定」や「グリーン経営認証」を取得することで、従業員それぞれにプロドライバーとしての自覚を促すとともに、物流事業者としての社会的責任を対外的にアピールしております。
「安全」を何よりも優先しています
物流という仕事は「安全」が何よりも優先されます。「無事故無災害」を実現するために、安全会議や実技訓練、KY教育などの社内教育だけでなく、乗務員自身がプロドライバーとしての自覚を持って日々従事しています。
物流業界は燃料高騰、人手不足、車両不足という厳しい時代に入ろうとしています。このような時代ですが、千南商事としての輸送品質をさらに高めていけば、この困難な状況も乗り越えられると信じております。そのために私自身も含め、一人ひとりが「無事故無災害」を目指して、前向きに取り組んでいきたいと考えています。
事業種類 :
一般区域貨物自動車運送事業
自動車運送取扱事業
免許番号 :
東陸自 309号
免許区域 :
首都圏
主な運搬物 :
鋼材・重量物・長尺物・機械品
かつ大品・建材・油脂類・化成品
ポリ原料・容器製品・建材・飲料
保有台数 :
130台
生浜事務所:
千葉県千葉市中央区新浜町1番地
TEL: 81-43-262-4315
FAX: 81-43-263-0874
市原事務所:
千葉県市原市五井金杉3-2
TEL: 81-436-21-4411
FAX: 81-436-21-9341